郊外ショッピングモールのクリスマスメルカートとブラックフライデー
2022/11/27 00:45 晩ごはん パン テーブルウェア キッチングッズ イベント お買い物 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族夫君が焼きたてほやほや温かいこんなパンを買って夜ご飯に食べたよ♡
電気屋さん、Black Fridayなので、エントランスに黒の風船!
🎈=赤字だもんね😅
ブラックフライデーとは?
🇺🇸フィラデルフィアで1961年に始まり、感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日で感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール。。年末商戦。小売店が赤字の状態から黒字になる。1929年(ブラックサースデー=1929年10月24日木曜日にアメリカ・ウォール街で起きた株価の大暴落。世界恐慌のきかけとなった。「暗黒の木曜日」)〜1933年まで続いた世界大恐慌は、1940年代までアメリカ経済に長期にわたって深刻な影響を与えた。1987年10月19日に起こった史上最大規模の世界的な株価大暴落の引き金となった日もBlack Thursday(暗黒の木曜日)と呼ばんでいた。支出が収入を上回る場合英語でin the red=赤字。収入が支出を上回る場合in the black=黒字で会計用語。黒字になる(儲かる)金曜日。
世界恐慌を招いた1987年の「ブラックマンデー」を揶揄する”ブラック”とは異なり、プラスの意味での呼称となった。
世界中へと広がり、様々な国で、ブラックフライデーの大セールが行われるようになり、ショッピングデーとして楽しむ日となった。
そしてCyber Monday は、サンクスギビングデー翌週の月曜日。
2022年のCyber Monday)は、11月28日(月)オンラインのセールで盛り上がる日。
壊れてしまったのでブラックフライデー価格で購入♡
実はネットで見たら、ネットや電気屋さんで買うよりスーパーのブラックフライデー価格のほうが安かったのでスーパーで買ったんだ。
マルチクイックハンドブレンダー1000Wモーターよ♡
世界初のActiceBladeテクノロジー(は上下に動き、250%アクティブな切断面*によりあらゆる種類の食品を簡単にブレンドし、賢いキッチンヘルパーと連携して作業が簡単)、Easy SmartSpeedテクノロジー(絞るほど、より多くのパワーが得られまる。片手で簡単に使用でき、中断することなく速度を変更。)PowerBell Plusテクノロジー(拡張されたカッティングエリア。数秒で全食品をブレンド)、SplashControlテクノロジー(きれいなキッチンを確保するためのアンチスプラッシュデザイン)を採用。
ステンレスナイフの羽根が4つで強力!
洋服を買うつもりが、キッチン用品になってしまったブラックフライデー🥲